中央高地北部
-
セイロンティー発祥地ルーラコンデラとジェームステイラー
スリランカを代表する産業である紅茶は1867年、スコットランド人ジェームステイラーによるルーラコンデラでの産業的な生産が始めだとされています。 本記事では、セイロンティー発祥150年の記念年だった2017年2月にスリラン…
2022年5月02日 -
シンハラ語2-2 11〜19の数え方・覚え方
本記事では、シンハラ語の11〜19の数の覚え方を学びます。 シンハラ語の数字は20以上は法則性があり覚えやすいのですが、11〜19については、変則的な変化をするため、覚えるにはちょっと気合いが必要です。 気合いはあっても…
2022年3月12日 -
シンハラ中世彫刻の傑作・キャンディ建築の代表とされるエンベッカ寺院
ガンポラ王国の代表的な遺跡であり、ユネスコから貴重な木製彫刻であると認められたシンハラ中世彫刻の傑作が見られるエンベッカ寺院について紹介します。 エンベッカ寺院とは? エンベッカ寺院は、ガンポラ王国の遺跡が点在するウドゥ…
2022年2月22日 -
ドラゴンボールのカリン塔とも言われるアンブルワーワタワー
ガンポラ郊外の標高1,000mの山頂に立つ高さ111メートルの白い仏塔をイメージした「アンブルワーワタワー」は、ドラゴンボールのカリン塔に似ていると、一時話題になりました。 本記事では、アンブルワーワタワーについて紹介し…
2022年2月20日 -
キャンディ都市圏の主な観光地
キャンディ地区 キャンディ旧市街:世界文化遺産「仏歯寺と王宮」、キャンディ湖 世界遺産「聖地キャンディ」に登録されている仏歯寺と王宮建物群があるのがキャンディ地区です。 スリランカ最長のマハウェリ川が北側に突き出るように…
2021年11月18日 -
野口芳宣 著『敗戦後の日本を慈悲と勇気で支えた人ースリランカのジャヤワ...
これまで本サイトではジャヤワルダナ氏のサンフランシスコ講和会議に関する記事を2つ投稿していますが、今回ご紹介する本が最も分かりやすくまとまった資料だと思います。 私が過去の記事で参考にしたのは、外務省外交史料館のサンフラ…
2021年10月19日 -
スリランカで撮影された映画『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』
ゴールフェイスホテルのミュージアムには、著名人の宿泊者としてスティーブン・スピルバーグ、ハリソン・フォードの写真が展示されています。 また、ホテル内のバー「トラベラーズバー」では、インディアナ・ジョーンズのカクテルがあり…
2021年5月04日 -
チームジェフリーバワ1「イナ・ダ・シルワ(Ena de Silva)」
パラダイスロードの創業オーナーで、ジェフリーバワのオフィスをギャラリー・カフェ・バー・ショップに改装し、バワが購入したベントタのヴィラをパラダイスロードザヴィラとして経営するシャーンスフェルナンドさんにインタビューした際…
2021年4月15日 -
1976年公開の映画『スリランカの愛と別れ』〜45年前のスリランカで撮...
大河ドラマ「青天を衝け」で徳川家康役を演じる北大路欣也さんが主演、木下恵介監督の1976年に公開された映画『スリランカの愛と別れ』。 当日のスリランカ、モルディブの様子が映像で見られ、北大路欣也さんや高峰秀子さんが英語、…
2021年4月10日 -
ウナワトゥナやスリーパーダで見られるジャパニーズピースパゴダ(日本山妙...
世界遺産「ゴールの旧市街と要塞」から対岸に真っ白い仏塔が見えます。 ウナワトゥナのルーマッサラの丘の上に立つ、日本山妙法寺(Japanese Peace Pagoda)です。 世界遺産「スリランカの中央高地」に登録されて…
2021年3月25日