ヒッカドゥワビーチの絶景が楽しめる日系ホテル「Coral Rock by Bansei」

ばんせい証券は、ジェフリーバワ建築のクラヴヴィラを経営し、日本でスパセイロンの展開を行っていますが、ヒッカドゥワビーチにあるホテル「コーラルロック(Coral Rock by Bansei)」も経営しています。
本記事では、コーラルロックについて、簡単に紹介します。
※宿泊とも食事もしていませんので、とても簡素な記事です。
いずれ宿泊した際に詳細をアップデートいたします。
コーラルロックとは?
コーラルロックはばんせい証券が経営するヒッカドゥワビーチに面したホテルです。
スタンダードルームが14室、デラックスルームが14室、スーパーデラックスルームが2室の全30室です。
ばんせい証券の資料には、2010年12月にBANSEI ROYAL RESORTS HIKKADUWA PLCを設立とあり、コーラルロックの運営会社として設立されたようです。
ばんせい証券のスリランカに関する事業については、以下のページを参照ください。
海が目の前のロケーション景色
このホテルの魅力は、国立海洋公園に指定されているサンゴ礁のあるヒッカドゥワビーチが目の前にあることでしょう。
プール横のバルコニーからも綺麗な海が見られます。
プールに入りながらも、この絶景が楽しめます。
部屋からも海が見えます!
部屋のプライベートバルコニーから見下ろす海は、これまた美しい!!
寝転がってこの景色を味わうのもいいでしょう。
ダイビングポイントの岩場が先に見えます
>関連記事

「旅と町歩き」を仕事にするためスリランカへ。
歴史・地理・建築・語源が好き。
1982年7月、東京都世田谷区生まれ。
2005年3月、法政大学社会学部社会学科を卒業。
2005年4月、就活支援会社に入社。
2015年6月、新卒採用支援事業部長、国際事業開発部長などを経験して就職支援会社を退社。
2015年7月、公益財団法人にてベトナム・ミャンマー・タイ・インドネシア研修を担当。
2016年7月、初めてスリランカに渡航し、会社の設立を開始。
2017年2月、スリランカ専門誌「スパイスアップ・スリランカ」創刊。
渡航国:台湾、韓国、中国、ベトナム、フィリピン、ブルネイ、インドネシア、シンガポール、マレーシア、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド、スリランカ、モルディブ、アラブ首長国連邦、エジプト、ケニア、タンザニア、ウガンダ、フランス、イギリス、アメリカ
新着記事
-
フランス地理学で知るスリランカ『ベラン世界地理大系12 インド・南アジ...
フランスで発刊された『Geographie Universelle』を、朝倉書店が日本語版として全20巻に発刊した『ベラン世界地理大系』の12巻目はスリランカが取り上げられている「インド・南アジア」です。 スリランカの「…
2022年5月18日 -
ムッリヴィカル追悼記念日と戦没者追悼記念日とは?
5月18日はムッリヴィカル追悼記念日(Mullivaikkal Remembrance Day)、 5月19日は戦没者追悼記念日(Remembrance Day)」です。 本記事では、スリランカ内戦の終結に関わる「ムッリ…
2022年5月18日 -
シンハラ語1-9 特殊母音字「a」=ル
シンハラ語の母音字のうち、あまり使われない「a」=ル について学びます。 シンハラ語の辞典では、「ウ」「ウー」「ル」「エ」「エー」と母音の「ウー」と「エ」の間に配置されるのが「ル」です。 サンスクリット語から借用した文字…
2022年5月17日