新着記事
-
サンゴ礁と熱帯魚のヒッカドゥワ&サーフィンのナリガマ
スリランカの観光産業は南西海岸が最も発展していて数多くのビーチがありますが、サンゴ礁の海とサーフィンスポットとして最も知られているのがヒッカドゥワでしょう。 砂浜からでも魚が泳いでいるのが見えるほどに青く透き通る海とサン…
2021年1月09日 -
インスタ映えスポットとして知られるミリッサのココナッツツリーヒルのフェ...
スリランカのインスタ映えスポットとして知られる、ミリッサのココナッツツリーヒル。 土地の所有者が最近フェンスを置いたそうですが、スリランカ政府が土地の所有者にフェンスを直ちにに撤去するように要請しました。 詳しくは以下の…
2021年1月07日 -
コーヒーの世界史:スリランカを世界3位のコーヒー生産国に押し上げたスリ...
スリランカは中国・インドと並び、世界三大銘茶を有する国ですが、かつてはブラジル・インドネシアと並ぶ、世界三大コーヒー生産国でした。 世界にコーヒーを広めたのはオランダですが、インドネシアでコーヒー生産を始めたオランダは、…
2021年1月06日 -
カレーライス産みの親はインド愛あるイギリス人ヘースティングズ?
カレーの本場といえばインドが思い浮かびますが、日本のインドカレー屋さんの多くは、ナンとともに北インドやネパールのカレーが出されます。 見た目も味も、日本の家庭で食べられているカレーライスとは大きく異なります。 北インドで…
2021年1月04日 -
『泣いて笑ってスリランカ 体当たり紅茶修行の1年日記』末広美津代 著
セイロン紅茶専門店「ミツティー」を18年間経営する中永美津代さんによう2冊目の著作『泣いて笑ってスリランカ 体当たり紅茶修行の1年日記』を紹介します。 以前、中永美津代さんの1冊目の著書『そんな紅茶で満足ですか スリラン…
2021年1月02日 -
コロンボの海沿いの道「マリンドライブ」の延伸工事が着手
コロンボの海側をつなぐ道「マリンドライブ」を、デヒワラ駅まで延伸する工事が着手されました。 工期は70日の見込みです。 海沿いの海「マリンドライブ」とは? コロンボの海岸沿いを走る鉄道「海岸線」と隣接・並行して走る道「マ…
2021年1月01日 -
スリランカでの年越しカウントダウン
スリランカの正月は4月13日〜14日ですので、日本の正月のように地元に帰って親戚で集まったり、新年のお祝いの食事をするのは4月です。 1月1日は休日ですが、12月31日も1月2日も平日扱いになります。 とはいえ、年越しは…
2020年12月31日 -
ウクライナからの第一便から3名のコロナウイルス陽性者
コロナで入国停止してから初の受け入れとなった、12月28日到着のスカイアップ便搭乗185名のうち、PCRテストの結果、3名に陽性反応が出ました。 12月29日(火)12:08、ウクライナ国際航空による第二便がマッタラ・ラ…
2020年12月31日 -
コロナ後の初の観光客はウクライナから
コロナ後初の外国人観光客が12月28日、ウクライナの首都キエフを出発したスカイアップ航空便が、第二国際空港である南部のマッタラ・ラージャパクサ国際空港に到着しました。 ウクライナからのフライト スリランカ政府は12月26…
2020年12月30日 -
アマゾンのアーユルヴェーダカテゴリー「ベストセラー1位」の『アーユルヴ...
現在(2020年12月29日)、アマゾンのアーユルヴェーダカテゴリでベストセラー1位になっている『アーユルヴェーダが教える せかいいち心地よい こころとからだの磨き方』についてご紹介します。 著者のアカリさんは、アーユル…
2020年12月29日